2025.02.06 子ども教育学科
片山豪教授が企画したシンポジウムが「サイエンスポータル」に掲載されました
本学子ども教育学科の片山教授が企画した生物科学学会連合のシンポジウムが、国立研究開発法人 科学技術振興機構の情報サイト「サイエンスポータル」で紹介されました。
片山教授は本学科において理科や理科指導法の授業を担当しています。今回のシンポジウムでは、?魅力的な生物教育の実現と高等学校で学ぶ科目の新たな方向性?をテーマに、子どもが受験の有利?不利だけで理科選択することなく、生きるために必要な知識を誰もが身につけるための教育のあり方について議論が交わされました。
今後も、質の高い教育と研究活動を通じてより良い学びの実現に貢献してまいります。
「生きるために必要な知識を誰もが身につける生物教育とは」
https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20250109_e01/