2024.03.25 社会福祉学科
春オープンキャンパスを開催しました
3月9日(土)に、春のオープンキャンパスを開催しました。
社会福祉学科は高校生、保護者合わせて約60名の方にご参加いただきました。多くの方々にご参加いただき、心より感謝申し上げます。
開催した内容をご紹介します。
?社会福祉学科 学科説明
福祉のスペシャリストになるための4年間のカリキュラム説明、7年連続全国トップレベルの合格率を誇る国家試験対策、なりたい自分を叶えるための手厚い就職支援、本学科の求める人材像を含めた入試説明を行いました。
?模擬授業
大川健次郎 講師による「求められる子どもへの支援-変化する児童家庭福祉の中で-」という講義タイトルにて、模擬授業を行いました。
こども家庭庁創設などの社会変容の中で、子どもの最善の利益を見据えた支援について来場者のみなさんと考えました。


?健大トーク【卒業生が語る仕事と大学生活】
社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士それぞれの資格を活かして働く卒業生3名をお招きし、現在の仕事内容や、学生時代力を入れて取り組んだことなどを発表していただきました
?キャンパスツアー&カタリバ
社会福祉学科をもりあげようプロジェクト(通称:もりプロ)による企画です。
もりプロ学生案内のもと、参加者のみなさんに実際にキャンパスを巡っていただく「キャンパスツアー」、もりプロ学生と本音トークができる場「カタリバ」を行いました。



ご参加いただいた皆さまからは、「分かりやすい説明だった。」「卒業生の話をもっと聞きたかった。」「もりプロ学生が親切で良かった。」といった声をいただきました。
次回夏のオープンキャンパスは7月、8月に開催予定です。
社会福祉学科一同、お待ちしております!