2022.01.12 社会福祉学科
第12回キャリアアップ講座を開催しました
12月16日に、球探足球比分3年度(第12回)キャリアアップ講座を開催しました。 今回は、第12期生の卒業生、浜田美奈さん(チャレンジドジャパン前橋センター サービス管理責任者)をお招きしました。受講生はこれから国家試験勉強や就職活動が本格化する主に3年生です。

浜田さんには、「『健大生』の極め方 -社会人からみた健大生の強みとは―」というテーマで講話をいただきました。

浜田さんの現在の仕事内容に関することやご自身の就職活動と社会福祉士資格取得のための勉強に関することを話していただきました。
いつから就職活動と国家試験勉強を始めたのか、どのように二つの活動を進めていったのかなど、卒業生ならではのとても具体的で実践的な体験談をユーモアを混ぜながら話していただき、受講した学生も充実した時間を過ごすことができました。

その上で、「健大生の『極め方』」について、①当たり前に起きていることに疑問を持もったり自分なりの意見を持つこと、②自分の考えをまとめたり報告することの大切さ、③受容?共感?傾聴が重要であると3つにまとめてもらい、今後の健大生の活躍を期待していると締めくくってもらいました。