2023.09.22 子ども教育学科
赤十字幼児安全法支援員養成講習を開催しました
2023年9月6日-8日の三日間にわたり、赤十字群馬県支部より指導員の先生方をお招きして赤十字幼児安全支援員養成講習を実施しました。講習には子ども教育学科の保育者?教育者を目指す1~4年生17名と、看護学科の看護師を目指す2~4年生5名が参加しました。 1日目は、乳幼児の事故予防と応急手当について知識と技術を身につけました。応急手当ではハンカチやストッキング、レジ袋など身近なものを活用して手当てを行いました。2、3日目は、乳幼児の病気と看病の仕方等や心肺蘇生とAED、気道異物除去の方法について人形を使って繰り返し練習し、万が一の状況に備えてやり方を習得しました。3日間を通して受講生はとても積極的に、グループワークやレクリエーションを交えたプログラムに取り組み、楽しく受講するこができました。3日間の講習修了者には受講証が交付され、学科?実技検定の合格者には幼児安全法支援員の認定証が交付されます。



