2025.02.13 第11回群馬薬薬学連携セミナーを開催しました 「感染制御のための消毒薬の使用方法」をテーマに18名にご参加いただきました。 日 時 : 2025年2月8日(土) 15:00~17:00会 場 : 高崎健康福祉大学7号館 4階 模擬薬局 ????????????????????????????????...
2024.12.26 薬学部の学生が「こども科学実験ワークショップ」を行いました 12月22日(日)に前橋プラザ元気21で行われた「タニケン(NHK子ども番組でおなじみの歌手?谷本賢一郎さん)の Xmas ファミリーコンサート」のイベントブースで、本学学生有志7名が群馬大学理工学部?マルエドラッグとコラボし「こども科学実験ワークショップ~サンゴライトでバスボ...
2024.12.17 入学予定者を対象とした第1回スクーリングを開催しました 高崎健康福祉大学薬学部では、総合型選抜?学校推薦型選抜で合格し、入学される方を対象に、スクーリングを開催しております。大学での授業にスムーズに移行できるように、また学習意欲の向上を目的として例年12月と3月に実施しております。 球探足球比分7年度入学予定者を対象とした第1回スクーリン...
2024.12.02 第36回高崎健康福祉大学薬学部生涯研修セミナーを開催しました 「アレルギーを知る」をテーマとして、臨床薬剤師、大学教員、臨床医の3名の先生方にご講演いただき、86名にご参加いただきました。 開催日:2024年11月9日(土)14:00 ~ 17:30会 場:高崎健康福祉大学薬学部7号館 105講義室~~~~~~~~~~~~~~~~~...
2024.11.22 東和ビジネス交流会に出展いたしました 球探足球比分6年11月21日(木曜日)に、Gメッセで開催された第19回東和新生会「ビジネス交流会」に薬学部として出展し、松岡功学科長と渡辺和樹先生、小見暁子先生が参加いたしました。この会は、群馬近郊の主要な企業が参加し、様々な業種の最新技術や製品の出展があり、今年は285ブース、このう...
2024.11.12 薬学部薬学科 6 年の WOO YUNJE 君が第 151 回日本薬理学会関東部会で「優秀発表賞」を受賞 球探足球比分6年10月12日に星薬科大学で開催された第151回日本薬理学会関東部会において、本学薬学部薬学科6年(薬効解析学研究室)のWOO YUNJE君が学生優秀発表賞(ポスター発表の部)を受賞しました。発表演題「マウス肺胞マクロファージMH-S細胞におけるLPS誘発炎症応答に対する...
2024.10.31 【薬大トップに聞く】 薬学部薬学科の記事が紹介されました 本学薬学部 寺田 勝英 学部長と松岡 功 学科長が薬事日報の取材を受けました。本学薬学部のきめ細かな薬学教育実現の取り組みが薬事日報 電子版(第12949号 2024年10月30日)に掲載されました。本件の掲載は薬事日報社の承認を得ています。 【薬大トップに聞く】きめ細や...
2024.10.17 「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」に本学研究者がランクイン 2024年9月17日、米国スタンフォード大学とエルゼビア社による「世界のトップ2%の科学者」を特定する包括的なリスト「標準化された引用指標に基づく科学者データベース」が更新?発表され、本学から「単年」(single recent year)および「生涯」(career-long...
2024.10.02 薬学部保護者個別懇談会を開催しました 球探足球比分6年9月14日(土)、9月28日(土)に高崎健康福祉大学薬学部保護者個別懇談会を開催しました。薬学部では6月に新入生の保護者、共用試験に臨む4年生の保護者、国家試験に臨む6年生の保護者を対象とする全体説明会を行っていますが、前期の成績が公表されるこの時期に、全学年を対象とし...
2024.09.30 群馬薬学ネットワーク健大研究助成 本年度の群馬薬学ネットワーク健大研究助成につきまして、球探足球比分6年9月17日(火)に開催した選考委員会により以下の研究課題が採択されました。 研究課題名:薬学生実習受け入れ施設における災害実習に関するアンケート調査 研究代表者:高崎健康福祉大学 講師 高橋 恵美利共同研...