2024.08.27 健康栄養学科 【合格祈願】管理栄養士国家試験の合格祈願のため慈眼院 高崎白衣大観音を参拝しました 高崎健康福祉大学の健康栄養学科の4年生と教員は、管理栄養士国家試験の合格祈願のために、高崎白衣大観音像がある慈眼院(じげんいん)を訪問しました。球探足球比分の影響により例年は参拝を見合わせていましたが、今回は2020年以来4年ぶりの参拝となりました。4年生にとって、管理栄...
2024.08.05 健康栄養学科 夏のオープンキャンパスを開催しました(7月27?28日) 2024年7月27日(土)、28日(日)に来場形式で夏のオープンキャンパスを開催しました。健康栄養学科は、合わせて267名の皆さま(同伴者含む)にご参加いただきました。たいへん多くの方にご参加いただきありがとうございました。 今回の夏のオープンキャンパスでは、健大の8学科...
2024.08.02 健康栄養学科 球探足球比分6年度 広げる未来プロジェクトが行われました 球探足球比分6年7月24日(水)に近隣の高校の生徒を対象とした高大連携事業「高崎健康福祉大学 広げる未来プロジェクト」が15名の高校生を迎えて行われました。 健康栄養学科では、管理栄養士になることを目指している、あるいは、管理栄養士に興味を持っている生徒に対し、進路を決定することを支援...
2024.08.01 健康栄養学科 球探足球比分6年度 パートナーシッププログラムが行われました 球探足球比分6年6月19日(水)に高崎健康福祉大学高崎高等学校の生徒を対象とした高大連携事業「高崎健康福祉大学 パートナーシッププログラム」が7名の高校生を迎えて行われました。 健康栄養学科では、管理栄養士になることを目指している、あるいは、管理栄養士に興味を持っている生徒に対し、管理...
2024.06.21 健康栄養学科 【グリンリーフ株式会社との連携プロジェクト】“ねぎ塩お好み焼き”ミールキット開発 昨年作成したレシピ集「シン?下仁田メシレシピ集」から、ねぎ塩お好み焼きのミールキット開発を進めています。群馬県昭和村にあるミールキット大手のグリンリーフ株式会社と連携し、商品化を目指しています。2年生の学生4名と企業の担当者4名がペアとなり、食材の切り方を変えた2種のミールキッ...
2024.04.25 健康栄養学科 食品栄養学専攻の大学院生が研究奨励賞を受賞しました 2024年3月23日(土)、乳腺?泌乳研究会(The Society of Biology for Mammary Gland and Lactation)による「第51回 乳腺?泌乳研究会研究集会」が茨城大学?阿見キャンパスで開催されました。この研究集会で、食品栄養学専攻 博...
2024.04.04 健康栄養学科 球探足球比分5年度 管理栄養士国家試験結果について 球探足球比分6年3月29日(金)に、第38回管理栄養士国家試験の合格発表がありました。 球探足球比分5年度の合格率は全国平均が 49.3%であるのに対し、本学は 97.2%でした。コロナ禍が明けて初の管理栄養士国家試験となりましたが大健闘でした。本学科は、過去10年間の平均合格率も 98.8...
2024.03.12 健康栄養学科 春のオープンキャンパスを開催しました(3月9日) 2024年3月9日(土)に来場形式で春のオープンキャンパスを開催しました。健康栄養学科は、合わせて 88 名の皆さま(同伴者含む)にご参加いただきました。たいへん多くの方にご参加いただきありがとうございました。 今回の春のオープンキャンパスでは、健大の 8 学科の説明会やイベ...
2024.03.09 健康栄養学科 【下仁田町連携事業】“シン?下仁田メシ”レシピ集が完成しました 健康栄養学科の「管理栄養士論Ⅰ」では、建学の精神である「自利利他」を実践する実習を行っています。その一環として、昨年より下仁田町役場?農林課と連携し、地域振興を目指した取り組みを行っています。これまでの様子は過去のトピックスをご覧ください。 本年の目標であった下仁田特産の食材(...
2024.03.01 健康栄養学科 【合格祈願】管理栄養士国家試験を受験する4年生の壮行会を行いました 3 月 3 日(日)に行われる管理栄養士国家試験に向けた壮行会を行いました。壮行会では、管理栄養士国家試験の合格祈願として、「合格まんじゅう」を4年生に配布しました。合格まんじゅうは合格を願いながら 2 年生と教員が協力して作ります。合格まんじゅうの皮には、群馬県高崎市の小麦「...