2023.09.15 地域?研究活動 9月17日は「世界患者安全の日」です 9月17日は「世界患者安全の日」です。これは患者様の安全を促進する国際的な理解を深め、連携や行動をとることを目的に、世界保健機関(WHO)が2019年に制定したものです。「世界患者安全の日」のキャンペーンの一環として、イベントカラーであるオレンジ色に校舎をライトアップしました...
2023.08.22 地域?研究活動 理科スクールを実施しました 理科や科学技術に興味を持ち、学びに向かう力を育成するために、高崎健康福祉大学では、近隣の中学校の生徒さんを主対象とした理科の実験イベントを実施してきました(平成30年からは対象を高校生にも拡大)。 本年度は、中学生8名、高校生22名、合わせて30名(のべ33名)の方に参加頂...
2023.06.21 地域?研究活動 理科スクール(中高生 対象)を開催します 理科や科学技術に興味を持ち、学びに向かう力を育成するために、高崎健康福祉大学では、近隣の中学校の生徒さんを中心に参加者を募り、「理科スクール」という実験イベントを実施してきました(平成30年からは対象を高校生にも拡大)。 本年度の「理科スクール」も、県内の中学校?高校の生...
2023.04.03 地域?研究活動 【高大連携】球探足球比分5年度 広げる未来プロジェクト参加者の募集について 本学では、それぞれの学科別にテーマを設け、講義や実験を通して、実際の高崎健康福祉大学での学びに触れていただける「広げる未来プロジェクト」を企画いたしました。 このプロジェクトに参加していただくことで、各分野への興味や適性を確認し、将来を見据えた進路選択やキャリア形成に繋げてい...
2023.03.03 地域?研究活動 【健康福祉学研究科】球探足球比分4年度 修士論文?博士論文発表会を実施 球探足球比分5年2月16日(木)10:00~14:10において、健康福祉学研究科 修士論文?博士論文の発表会を実施いたしました。今年度は修士論文4名、博士論文2名の計6名が発表いたしました。以下、発表者と論文題目になります。 [修士論文]医療福祉情報学専攻三澤 安利沙(主査 松尾...
2023.02.22 地域?研究活動 球探足球比分4年度 市内私立大学?短期大学連携事例発表会に参加しました 球探足球比分5年2月21日(火)、市内私立大学?短期大学連携事例発表が行われました。 今年は、育英大学?育英短期大学校舎 125講義室で行われました。 本学の他に上武大学、育英大学?育英短期大学、高崎商科大学?高崎商科大学短期大学部、群馬パース大学が参加しました。 本学の連携事...
2022.10.12 地域?研究活動 2022藤龍祭 前夜祭 打ち上げ花火について(お知らせ) 藤龍祭実行委員会と、「10の感謝の物語Ⅱ」実行委員会の共同実施で、藤龍祭の前夜祭として、打ち上げ花火を企画いたしました。近隣の皆様にご迷惑をおかけして恐縮ですが、10の感謝の気持ちを込めて地域貢献の一環で約400発の花火を打ち上げます。ご期待ください。 ■実施趣旨...
2022.10.03 地域?研究活動 中高生のためのピアノ体験-スタインウェイを弾いてみよう-(参加者募集) 球探足球比分4年度高崎健康福祉大学人間発達学部社会貢献事業(第2弾)中高生のためのピアノ体験 -スタインウェイを弾いてみよう- 高崎健康福祉大学人間発達学部では,昨年1月,イベントホールにスタインウェイピアノ(C-227)を設置しました。このピアノの上質な音色を地域の子どもたち...
2022.09.30 地域?研究活動 球探足球比分4年度 高崎健康福祉大学学内研究交流助成金の交付式が行われました 球探足球比分4年9月30日(金)、球探足球比分4年度 高崎健康福祉大学学内研究交流助成金交付式が行われました。これは、研究をより活性化させるため、学部?学科の枠を超えた研究課題に対して助成されるもので、平成22年度に創設されました。 球探足球比分4年度は、薬学科 中西猛夫教授(研究課題:非アルコール性脂...
2022.09.27 地域?研究活動 群馬県医療安全対策講演会を開催しました 世界保健機関(WHO)が定めた9月17日の「世界患者安全の日」の関連行事として、群馬県医療安全対策講演会をホテルラシーネ新前橋にて開催いたしました。群馬県医師会、群馬県、群馬大学と本学の共催であり、厚生労働省医政局地域医療計画課の医療安全推進?医務指導室長の梅木和宣先生を講師に...