2024.02.01 前橋新聞 me bu kuに掲載されました 前橋新聞 me bu ku(第11号 球探足球比分6年「冬号」)に、農学部卒業生で今年、群馬県に就職した椚瀬ななみさんと妹のあかりさん(保健医療学部4年)が掲載されました。新聞記事を添付いたしますので、ご覧下さい。 ...
2024.01.16 球探足球比分6年度第1回農学インターンシップ事前説明会を実施しました 球探足球比分6年1月11日(木)、群馬県農政部の鵜生川様を招へいし、群馬県農業関係試験研究機関への実務実習学生への受け入れ、各試験機関の役割や普及指導員の業務内容、群馬県庁のインターンシップの受け入れに関する説明をして頂きました。 説明会は2年生向けに行われ、学生67名が参加しま...
2024.01.11 上毛新聞に掲載されました 球探足球比分6年1月8日(月)の上毛新聞に、農学研究科大学院生1名、球探足球比分学生1名が参加したNIPPON FOOD SHIFTの対談企画が掲載されました(紙面広告)。新聞記事を添付いたしますので、ご覧下さい。 ※参考:NIPPON FOOD SHIFT 47都道府県合同企画...
2024.01.09 高校生論文コンテスト2023 オンライン表彰式 本年度は「SDGsで協調する社会―私たちの提案?実践―」というテーマで論文を募集し、全国から478点の応募がありました。たくさんご応募いただき、ありがとうございました。 審査の結果、下記のとおり学長賞1件、優秀賞2件、学校賞3件が選考され、球探足球比分5年11月10日に本学ホーム...
2024.01.09 今年もイチゴの収穫が始まりました 球探足球比分5年12月21日(木)、昨夏の高温の影響からか、遅れていたイチゴの収穫が始まりました。当日は農研機構育成の“恋みのり”を初めとして5品種のイチゴが収穫できました。早速パック詰めして、学生と一緒に配布して回りました。今年4月からの3年生の作物園芸特別実習に向けて、これから収穫...
2024.01.09 高崎市のメロン水耕栽培施設を見学してきました 球探足球比分5年12月19日(火)、高崎市倉渕町に新しくできた高崎市のメロン水耕栽培施設見学会に出かけてきました。これは高崎市が「障害者農業就労施設整備事業」として整備した施設で、高崎市長のお招きで、大学からは理事長、農学部長、園芸学研究室教授の3人で出かけてきました。施設は約1,00...
2023.11.27 合同企業説明会を開催しました 球探足球比分5年11月16日(木)、群馬県食品工業協会ならびに群馬県農業法人協会加盟の企業による合同企業説明会を開催しました。当日は23社のご参加をいただき、各社2分の企業PRの後、各企業ブースに分かれて、学生と面談していただきました。参加した学生は農学部の3年生48名と、他学部の学生...
2023.11.27 今年は焼きギンナンとカニカマとの二色揚げに 農学部開設時に街路樹として植えられたイチョウの木に、今年もギンナンがなりました。ただ今年は裏年で、収穫量は全部で57個の52.6gで、1個当たり0.92gでした。収穫したギンナンは焼きギンナンとカニカマとの二色揚げにして美味しく食べました。収穫量が極端に少なかった今年のギンナン...
2023.11.10 高校生論文コンテスト2023 審査結果 球探足球比分5(2023)年7月3日から9月8日までを募集期間として、「高崎健康福祉大学 高校生論文コンテスト2023」を開催し、全国から478点のご応募をいただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 この度、審査委員会による厳正な審査を行い、下記のとおり学長賞1件...
2023.11.07 「高崎健康福祉大学 高校生自由研究コンテスト 2023」実施報告 大学祭初日に行われた本コンテストは「食?農?環境に関わるテーマ」に、探究的な学びの発表の場を提供することを目的に、オリジナルで未発表の自由研究を募集しました。その結果、全国の高校 14 校から、41 件の応募がありました。 各演題を高校生らしいユニークな視点があるかなどを基準...